動物病院リスクマネジメント講習会2022

2022年6月1日(水)

  • 獣医師(院長)
  • 獣医師(勤務医)
  • リスクマネジメント
  • オンラインセミナー
  • VETS ACADEMY

動物病院リスクマネジメント講習会2022

動物病院を運営していく中で、日々様々なトラブルに見舞われることは少なくありません。
その内容は大まかに【契約関連】【運営管理】【内部管理】【外部領域】の4つに分けられると考えられます。
この度開催する【動物病院リスクマネジメント講習会】では、この4分野のトラブルについて実例を参考に、弁護士、そして現役の臨床獣医師である先生方からご講演いただきます。
動物病院を運営する院長先生や管理者の方々が、このようなリスクマネジメントについて集中して学ぶ機会がないことを受けて、大変重要かつ必須となる知識・情報について学んでいただける内容となっております。
本セミナーをご受講いただくことで、変わりゆく環境変化に対応可能な動物病院運営を行っていただくための一助となれば幸いです。

セミナー区分
  • リスクマネジメント
  • オンラインセミナー
  • VETS ACADEMY
対象職種
  • 獣医師(院長)
  • 獣医師(勤務医)
開催日時 / 料金 / 定員
  • 2022年6月1日(水)
    定価:10,000円
    定員:100人
こんな方におすすめ

・ハラスメントの問題で苦労した経験がある
・飼い主様や取引先とトラブルになった経験がある
・法律や契約などの一般社会常識についてじっくり学ぶ機会がない
・リスクマネジメントに関して学んだことがあるが、事例の業界や規模感が異なり参考にならない

プログラム

第1部:2022年6月1日(水)配信開始
【導入】15分
 ●講師紹介、事業紹介
 ●リスクマネジメントの概念
 ●動物病院運営の基本項目
 講師:太田宗雪(株式会社QIX取締役)

【法律と契約】30分
 ●社会人/経営者に必要な最低限の法律知識
 ●動物病院で行われる契約
 講師:永島太郎(弁護士法人内田・鮫島法律事務所(弁護士・獣医師))

【運営管理トラブル】45分
 ●時代によって変わる獣医療トラブルと獣医療接遇
  ・動物病院と飼い主との関係性の変化
  ・飼い主から獣医療に求められる役割
  ・獣医療過誤の事例と対応方法の問題点
 ●院長に求められる思考の変化
  ・院長の思考変化
  ・勤務獣医師が求めていること、伝えたいこと
  ・勤務動物看護師が求めていること、伝えたいこと
 講師:平野由夫(ひらの動物病院院長)

第2部:2022年6月4日(土)配信開始
【内部管理トラブル】45分
 ●最近のハラスメントと問題社員対応
  ・数あるハラスメントで抑えておきたい5ハラスメント
  ・受け手の意識問題とするだけでなく、動物病院経営を守る視点での対応の必要性
  ・問題社員を作り出さないための、管理者意識/ルール/システムの作り方を事例から学ぶ
 ●スタッフを雇用するうえで、院長が抑えておきたいポイント
  ・問題社員の入社を防ぐ!採用時に抑えておきたい3つのハードル
  ・採用面接/実習時のポイント
  ・初期の意識付と動物病院を守るための入社書類
  ・採用後の2週間の対応でその後は決まる!試用期間中のチェック事項
 講師:久山昌之(久山獣医科病院院長)

【外部管理トラブル】45分
 ●動物病院の災害対策
  ・災害による被害事例
  ・BCPのポイント、守るべき優先度
 ●動物病院が巻き込まれる、オンライントラブル事例
  ・顧客間トラブル、ネット被害
  ・取引会社とのトラブル
 講師:小沼守(千葉科学大学/大学院動物危機管理学科教授)

第3部:2022年6月8日(水)20:00-21:00 ※LIVE配信
【まとめ】60分
 ●質疑応答&フリーディスカッション
 講師:永島太郎(弁護士法人内田・鮫島法律事務所(弁護士・獣医師))
    久山昌之(久山獣医科医院院長)
    平野由夫(ひらの動物病院院長)
    小沼守(千葉科学大学/大学院動物危機管理学科教授)

・アーカイブ配信あり(視聴期限:6月15日(水)まで)

準備物

お1人様1端末(PC、またはスマートフォン・タブレット)

受講マニュアル

受講マニュアルはこちらから

受講までの流れ
  1. 下記「お申込み」ページに必要事項をご入力の上、お申込ください。
  2. お支払い:決済が完了するとお申込みが確定します。申込履歴はマイページから確認できます。
  • お申し込みセミナーがオンラインでの開催の場合
    セミナーのご受講に必要なハンドアウトや受講マニュアル、ZoomのURLやパスワードは、『マイページ』-『セミナー申込履歴』-『受講案内』ボタンからご確認ください。
    ※『受講案内』ページには、セミナー開催1週間前に反映されます。
    ※ お1人様1端末(PCまたはスマートフォン・タブレット)をご用意ください。
      受付時間になりましたら参加URLにアクセスいただき、講義開始までお待ちください。
お支払い方法

クレジットカード(VISA / Matser / JCB / AMERICAN EXPRESS / DINERS)

注意事項

・複数名参加の場合は、お手数ですが都度お申し込みください。
・講演中の写真や動画の撮影および録音は禁止させていただきます。

キャンセルポリシー
  • お申し込み後に、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は事務局までメールにてご連絡ください。 
  • キャンセル料
    • 開催日7日前より:受講料の30% 
    • 開催日3日前より:受講料の50% 
    • 開催日当日:受講料の100% 
  • システム、振込手数料を差し引いた金額を返金させていただきます。 

注)開催日前日の17時以降にご連絡いただいた場合は、開催日当日のキャンセルとさせていただきますので、誠に恐れ入りますがご了承ください 

お問い合わせ先
主催:株式会社QIX
〒194-0022 東京都町田市森野1丁目24番13号 ギャランフォトビル 4F
TEL:042-860-7462
Email: education@qix.co.jp

講師紹介

  • 小沼 守 先生

    大相模動物クリニック名誉院長、千葉科学大学特担教授、どうぶつ医学教育研究支援センター代表

    日本大学大学院獣医学専攻卒。1995年におぬま動物病院(現・大相模動物クリニック)開院。2017 年千葉科学大学に入職。2023年日本サプリメント協会ペット栄養部会長および日本ペット栄養学会動物用サプリメント研究推進委員会委員就任。2024年順天堂大学病院管理学講座医療MBAエグゼクティブコース終了。大学や専門学校で愛玩動物看護師を養成しながら、複数の企業と共にサプリメント開発などペットの予防医療に向けた研究や社会貢献活動を進めている。

  • 久山 昌之 先生

    久山獣医科病院 院長

    日本大学農獣医学部(現・生物資源科学部)獣医学科卒。
    東京大学農学部附属家畜病院獣医外科学教室研究生修了。
    1993年久山獣医科病院副院長、2015年より同院長を就任。
    獣医アトピー・アレルギー・免疫学会の学会運営委員/学会誌編集委員/技能講習制度委員のほか、日本獣医麻酔外科学会の東京地区委員会委員/麻酔・疼痛管理委員会委員、NPO法人高齢者のペット飼育支援獣医師ネットワーク理事を兼務している。

  • 平野 由夫 先生

    ひらの動物病院院長、農林水産省動物用医薬品再評価調査会委員

    日本大学卒。1992年ひらの動物病院を開院。
    2008年より獣医再生医療・細胞療法に取組む。
    2018年より一般社団法人日本獣医再生医療学会の常務理事となり、現在、副理事長を務めるとともに、農林水産省/動物用再生医療等製品・バイオテクノロジー応用医薬品薬事審議会委員、ならびに、動物用医薬品再評価調査会委員を兼務。
    2021年5月「神奈川どうぶつ救急救命センター」に運営アドバイザー就任。

  • 永島 太郎 先生

    弁護士法人内田・鮫島法律事務所(弁護士・獣医師)

    北海道大学獣医学部卒。農林水産省、京都大学法科大学院を経て、大塚製薬株式会社で企業内弁護士として勤務。
    2017年に弁護士法人内田・鮫島法律事務所へ入所後、得意とする医薬品分野の契約法務を含めた企業法務全般を取扱分野としつつ、知財訴訟や知財戦略(特許出願・ノウハウ保護等)に関する業務も行う。その他、獣医師向けのセミナー等も行う。